「自由な迷路メーカー」は、
自由な形の迷路が簡単に作れちゃうサービス
です✨️
生成した迷路画像はSNSでシェアしたり、作品の一部に組み込んだり、チラシとかで使ったり、お好きにご活用ください。
以下の手順で迷路が作成できます!
①迷路を作る準備
どんな形の迷路にするか指示するために、
白黒のドット画像を用意
してください。
黒いドット部分が通路
になります。
例えばこんな感じの画像を用意すると…↓
サンプル画像をDL
こんな感じで迷路が作られます!↓
【重要】
ドット画像は以下のルールで用意してください!
縦横35px以下
で用意してください。
縦も横も奇数のドット数
にしてください。(OK:21x15/NG:32x27/NG:24x24)
背景も
透過させずに白と黒で
描いてください。
上下に余白を入れない
でください。
ただ、あえて余白を入れて作るテクもあります。(※詳しくは
活用例
の「繋げる」参照)
OK:
NG:
飛び地になっている部分は繋がらなくなるので、なるべく全てのドットを繋げた方がいいかもです。
ただ、あえて飛び地を入れて作るテクもあります。(※詳しくは
活用例
の「形について」参照)
スタート地点は上端に存在する一番左のドット、ゴール地点は下端に存在する一番右のドット、に設定されます。
②迷路を作る
ドット画像の用意ができたら、実際に迷路を生成してみましょう!
②-1. ドット画像を選択する
(必須)
サンプルドット画像:
車
東京
ロボ
用意したドット画像をドラッグ&ドロップするか、クリックして選択してください。
ドット画像プレビュー
②-2. 通路の色を選択する
(任意)
通路の色:
②-3. 通路の形状を選択する
(任意)
形状:
もこもこ
結構もこもこ
ちょっともこもこ
すっきり
カクカク
極太カクカク
点々ブロック
点々丸
②-4. 迷路の背景を選択する
(任意)
背景タイプ:
背景色を指定する
背景を透過する
背景画像を設定する
背景色:
背景画像:
背景画像プレビュー
迷路を生成する
生成中…
▼生成された迷路▼
※ここに迷路が表示されます
迷路画像をダウンロードする
活用例
利用規約
開発者のタイッツー
\このページをシェアする✨/
(C) 自由な迷路メーカー